この冬クールと次の春のドラマ
Date:2007.03.25(Sun)14:16 | Category:[ドラマ・CM・TV - 2007]
[編集]
2006年冬クールのドラマが終わった。野球とか対抗する番組がないので力が入らない時期。その中でも「華麗なる一族」のキャスティングとお金のかけ方はびっくり。それに見合う視聴率を得たのも驚き。
印象に残るのは、木村拓哉の自殺シーンでの鬼気迫る演技と心象風景での演出が作る、見ていて気持ち悪くなるほどのリアリティー。そして、北大路欣也と鈴木京香の、人を引きつけたり印象をがらりと変えさせる演技力のすごさ。圧巻でした。残念なのが、最期に愛が感じられなかったことと、台無しにしてくれた鯉ロボット。
他のドラマで印象に残ったのが「ヒミツの花園」。どのシーンでも楽しませてくれた。色使いやカメラアングルのおもしろさも教えてくれた。乙女な真野みきも見れたし、いっきに堺雅人と田中哲司のファンになってしまった。でも、戸川さんって・・・
そして「ハケンの品格」。このドラマでは、大泉洋、小泉孝太郎、加藤あいの演技力アップが驚き。加藤あいはお化粧とか表情まで軟らかく変わってた。誰が彼らを変えた?でも、篠原涼子が「オバQ」に見えたのは自分だけ?彼女の岩下志麻風のしゃべりはおもしろかったけど。
心残りは、せっかく「エロかわ」な石田ゆり子が新発見だったのに、ドラマをどう見ていいのか分からなくなった「今週、妻が浮気します」。そして「東京タワー」。残念です。
さてと、2007年春クールのドラマ。野球、サッカーと視聴率争いが激しくなるので各社力を入れてます。そんな中でのチェキどらま。
注目は、石原さとみ、和久井映見、大後寿々花、村川絵梨、菅野美穂、田中聖、栗山千明、加藤ローサ、「喰いタン2」、上野樹里、織田裕二、仲里依紗、長澤まさみ、山下智久、榮倉奈々、平岡裕太、香里奈、松本潤、内田有紀、上戸彩、笛木優子、小田茜、堀北真希、上原美佐、本郷泰多、「時効警察」
この気になるドラマをぜんぶチェックすると、毎日ほぼ2つのドラマを見なくてはいけない。なんとかそぎ落とさないと身体が持たないかも。嬉しい悲鳴。
PS. これ、「あっぱれ!!さんま大教授」見ながら書いてました。斉藤舞子アナの天然ぶり、総集編で見るとやっぱおもしろい。ちょっとかわいくもある。でも、実際に身近にいたら、むかつきそう。そんな感じ。
スポンサードリンク
印象に残るのは、木村拓哉の自殺シーンでの鬼気迫る演技と心象風景での演出が作る、見ていて気持ち悪くなるほどのリアリティー。そして、北大路欣也と鈴木京香の、人を引きつけたり印象をがらりと変えさせる演技力のすごさ。圧巻でした。残念なのが、最期に愛が感じられなかったことと、台無しにしてくれた鯉ロボット。
他のドラマで印象に残ったのが「ヒミツの花園」。どのシーンでも楽しませてくれた。色使いやカメラアングルのおもしろさも教えてくれた。乙女な真野みきも見れたし、いっきに堺雅人と田中哲司のファンになってしまった。でも、戸川さんって・・・
そして「ハケンの品格」。このドラマでは、大泉洋、小泉孝太郎、加藤あいの演技力アップが驚き。加藤あいはお化粧とか表情まで軟らかく変わってた。誰が彼らを変えた?でも、篠原涼子が「オバQ」に見えたのは自分だけ?彼女の岩下志麻風のしゃべりはおもしろかったけど。
心残りは、せっかく「エロかわ」な石田ゆり子が新発見だったのに、ドラマをどう見ていいのか分からなくなった「今週、妻が浮気します」。そして「東京タワー」。残念です。
さてと、2007年春クールのドラマ。野球、サッカーと視聴率争いが激しくなるので各社力を入れてます。そんな中でのチェキどらま。
注目は、石原さとみ、和久井映見、大後寿々花、村川絵梨、菅野美穂、田中聖、栗山千明、加藤ローサ、「喰いタン2」、上野樹里、織田裕二、仲里依紗、長澤まさみ、山下智久、榮倉奈々、平岡裕太、香里奈、松本潤、内田有紀、上戸彩、笛木優子、小田茜、堀北真希、上原美佐、本郷泰多、「時効警察」
この気になるドラマをぜんぶチェックすると、毎日ほぼ2つのドラマを見なくてはいけない。なんとかそぎ落とさないと身体が持たないかも。嬉しい悲鳴。
PS. これ、「あっぱれ!!さんま大教授」見ながら書いてました。斉藤舞子アナの天然ぶり、総集編で見るとやっぱおもしろい。ちょっとかわいくもある。でも、実際に身近にいたら、むかつきそう。そんな感じ。
Comment
Comment_form