秋ドラマ、事前の予想通りイマイチだった。けど、「安堂ロイド」は悪い方に予想外だった。あと、観る予定のなかったドラマが意外に面白い。優香がいい雰囲気を出してるし、ツンデレの宇野実彩子に、萌ぇ

順位は、ドラマのおもしろさというよりも、演じられているキャラクターの魅力順のような気がする(自分でもよく分からない)。
(あらすじ的な物は、TVStation のドラマ紹介記事。ここに書いてないドラマは観ていない。観ないものには、何も言わない。)
第1位 クロコーチ TBS 金10 10/11~長瀬智也、剛力彩芽、渡部篤郎
あの、3億円事件の真相に、大胆な仮説を絡めて迫る異色の刑事ドラマ。
長瀬は、悪徳刑事なのに、おとくいの、ちょっとおちゃらけが入ってていい感じ。剛力彩芽は、できる女なんだけど、ちょっとおとなしめの物言いで、彼女の魅力を分かってらっしゃる。
3億円事件にからめたストーリーや伏線になっているけど、それを置いておけば楽しめそう。だって、今さら3億円事件って言われてねぇ。
あ、そうそう、鑑識の香椎由宇が、剛力彩芽にちょっかいだすんだけど、同性愛なのか単にからかっているのかはわからないけど、面白い
第1位 ハードナッツ! ~数学girlの恋する事件簿橋本愛、高良健吾、勝村政信
数式大好きの女子大生が、事件の謎を解決していく。
橋本愛は、あまちゃんではちょっと生意気な女の娘だったけど、このどらまでは、まるで「なまってる方」みたいに、元気で面白い役を演じてて、それが可愛い。
謎解きもなかなかだし、高良健吾の陰の部分のエピソードも面白そう。全体的には、ファニーなドラマ。
第1位 ダンダリン・労働基準監督官 日テレ 水10 10/2~竹内結子、松坂桃李、沢村一樹、トリンドル玲奈
労働基準監督官がブラック企業に立ち向かう職業物。原作は「カバチタレ」の人のマンガ。
竹内結子がわざとらしくキャラを作っているけど、無表情な感じで演じていて、違和感を感じさせない。周りも、ふざけているんだけど、絶妙にまじめに演じている。
あと、トリンドル玲奈が、なかなかいい感じ。今までのドラマはだめだったのに、それがビックリ。
第1位 よろず占い処 陰陽屋へようこそ フジ 火10 10/8~錦戸亮、倉科カナ
ホスト上がりの怪しげな占い師が、客の悩みをユニークな発想で解決する新感覚のミステリー。
「犬を飼うということ」でファンになった錦戸亮がいい味出してる。倉科カナの声も相変わらず可愛い。
なにか、これ、土曜の9時にでてきそうなストーリー展開のドラマ。でも、おもしろい。こいうの、好き
第5位 ハクバノ王子サマ 純愛適齢期 日テレ 木・深23:59優香、三浦貴大、市川実日子、河北麻友子
物静かな優香がいい感じのキャラを演じている。性格的には痛い女なんだけど、応援したい魅力的な女性に見える。今までの優香は、目をむいて声を張り上げるだけだったけど、このキャラは、はまり役。ちょっとビックリ。
深夜のドラマをこの位置に上げていいのかとも思うけど、それほど優香がいい感じ。
第5位 ドクターX~外科医・大門未知子~ テレ朝 木9米倉涼子、内田有紀、藤木直人、岸部一徳
前回は、米倉涼子のセリフの言い方がイヤで観なかったんだけど、視聴率が高かったと知って、再放送を観たら、確かに面白かった。
なんと言っても、米倉涼子の決めぜりふがいい。
「私に切らせてください。
私、オッパイちっちゃいので

」
あと、内田有紀のツンデレな感じがたまらない
第7位 東京トイボックス テレ東 土・深23:55要潤、宇野実彩子
才能あふれるクリエイターのいるマイナーなゲーム制作会社の話。スポンサーは、ガンホー。
よくある深夜ドラマなんだけど、それほど可愛くはないんだけど、宇野実彩子のツンデレな感じがたまらない。ただそれだけ
第8位 リーガル・ハイ フジ 水10堺雅人、新垣結衣、岡田将生、生瀬勝久、小池栄子
例のドラマの、第2弾。
やっぱり、ちょっと飽きた感がある。堺雅人がまくし立てすぎてて、何を言っているのか分からない。やり過ぎ。字幕などの解説が必要。
あと、前回に比べて、新垣結衣の立ち位置がよく分からなくなってる。したたかさはないけど、元気に頑張るところが可愛いキャラだったはずなのに、おとなしすぎ

岡田将生の役回りは、いい感じ。でも、
黒木華が空回りしている。てか、可愛くないのが不満。
第9位 海の上の診療所 フジ 月9
武井咲、松田翔太
病院の無い離島を回る巡回診療船の物語。いいかげな新任医師の松田に、元ヤンの看護婦の武井咲が怒り出す。
松田翔太が大好きだし、武井咲も可愛いので、楽しみにしていたんだけど、今ひとつしっくりこない。
この先生の役だったら、松田翔太ではなく、松田龍平の方が合っていたんじゃないかと思う。あ、でも、すぐ女子に惚れちゃうところは、翔太の方か。
武井咲はかなり可愛くなってるんだけど、これを見続けられるかは、ビミョウ。
第10位 安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~ TBS 日9木村拓哉、柴咲コウ、平岡祐太、大島優子、本田翼、桐谷健太、山本美月
柴咲コウと、彼女を守るために未来から送られた、かつての恋人の物理学者の木村拓哉そっくりなアンドロイドとの(恋)物語。
バトルシーンがメインイベントになってるのが、超、違和感。それ、この時間帯に必要なのか?8時台とか深夜が良くない?
SF物でも、バトルシーンはなくたって表現できるはず。柴咲コウまで、アンドロイドに暴力で立ち向かっていくし、これを見続けられるかは、かなりビミョウ。
未放送 夫のカノジョ TBS 木9 10/24~
川口春奈、田辺誠一、鈴木砂羽
二十歳の派遣社員と39歳主婦の体が入れ替わる、コメディ。夫は田辺誠一。
川口春奈は堂本剛のドラマ『天魔さんがゆく』で、面白い演技をしていたので、ちょっとだけ期待。一応、中身はハートフルらしい。
※ ドラマの話題は、別ブログ「
どらまらんど」の方に書いています。興味のある方は、そちらもドゾ